薬剤師は、医療の職種の中で看護師に次いで女性が占める割合が大きい職種の一つであり、女性が活躍しやすい環境を目指す職場が少なくありません。出産や育児がひと段落してから再び元の職場に戻ったり、キャリアアップを果たしたりするには職場の理解や協力が不可欠です。女性スタッフへの配慮が行き届いた職場の探し方について、特に大事なところを一つずつチェックしていきましょう。
薬剤師の免許を持つ女性が自分らしく働くには、結婚や出産、子育てなど人生の大きなイベントとうまく両立できる職場を見つける必要があります。女性の人材活用を積極的に行っている総合病院や調剤薬局の中には、職場の男女比や過去数年間の女性管理職の登用状況を求職者に公表しているところも多いです。
女性であることがハンデとならず活躍できるところや、男性と同様の基準でキャリア形成ができるところは、新卒や第二新卒にとって魅力的な職場となっています。同じような業務を担当する現場でも、経営者や院長などの方針によって女性スタッフへのキャリア支援の取り組みが異なります。
就職をしてから思うように仕事を担当できないというトラブルを防ぐうえでも、就職活動の際に時間をかけて様々な職場の研究を行いましょう。
産前産後休暇や育児休暇の最低基準は法律によって決まっていますが、仕事がこなせるまでの体力や気力が戻るまでの期間には個人差があります。そこで、出産や育児を経て自分にとってベストなタイミングで職場復帰を果たしたいのであれば、個別に休暇の延長を認めている職場を選びましょう。
スタッフの配置に余裕がある公立病院や総合病院の多くは、それぞれのスタッフの体調や家庭の事情に応じて、柔軟に休暇の期間を設定することが可能です。また、経済的に困窮することが無いよう、長期休暇中の収入の補償の有無や程度についても必ず調べることが大切です。
子どもが小さくて色々と手が掛かる人や、家庭生活を何よりも重視する人は、常勤でなく派遣やパートの求人を募集している病院や薬局を探しましょう。過去に常勤として長く働いたことがあれば、面接時に前職での経験をアピールすることで、派遣やパートの雇用形態でも高い時給で勤めることが可能です。