仕事には少なくとも人との関りをもっていることが前提となりますが、専門知識が必要となる薬剤師でも同じようにコミュニケーション能力が必要です。特にこれからの時代はコミュニケーション能力のスキルを上げることが、よりよい仕事ができる条件となっていることがいえます。
新しい時代のスタートと共に医療関係の仕事は医師や看護師などの他にも、薬剤師の役割というのは大きくなっている時代といえます。まず薬などの専門知識はもちろんですが、それ以外でも患者さんと対になって話をしなくてはいけないシーンも多くあり、それによって治療の経過も変わってきます。
仕事上では医師とのコミュニケーションや看護師との連携もありますし、また他のサポートするスタッフにもお願いをすることもあるので、チーム医療の中核です。こういったコミュニケーションによってスムーズに仕事ができますし、ひいては患者さんにも気持ちのこもった医療を提供できるといえます。
またコミュニケーション能力が上がっていくことによって患者さんとの信頼関係を強くすることができるので、話を通しやすくなるのも大きなメリットです。まず病院で診察を受けている患者さんには、病気に対する不安が付きまとい、またどのような経過になるのかによって気分も変わってきます。
薬を提供するときに医師に対する疑問をもっている人も少なくないので、現在の医師や医療についての話もするケースもあります。こういったときに頼りになるのはコミュニケーション能力で、相手の話を最後までしっかりと聞くことによって「わかってくれる人」という印象をもってもらえます。
このような信頼関係を築くには時間がかかりそうで、実はしっかりと誠実な対応をすることですぐに得られることが医療関係の強みです。
薬の使い方などは薬剤師としてはとても重要な話になりますので、患者さんに対してしっかりと理解をしてもらう努力は必要です。いろいろな人がいるので理解をしてもらうには、「どうせ杓子定規な話」という偏見も含めて誠実に話をしなくてはいけません。
また薬が効いているのかどうか、そういった使用に関するフィードバックも医師にできないこともあるので、その役割をこなすケースも多いです。そのために少しでも情報を得るためには、細かなコミュニケーション能力を使いますし、患者の家族との連携もとらなくてはいけないこともあります。