必見!薬剤師の求人探しを極めるblog

病院や調剤薬局以外でも働けるのか

2019年12月14日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

一般的には病院や調剤薬局などの医療機関で調剤業務を行うのでしょうが、それ以外にも知識や経験を生かせたらと考えるかもしれません。調剤のようにその他の人ができない業務ではないもの、薬の知識が生かせる職業はたくさんあります。

製薬会社などの研究員として働く

病気を治すのは薬ですが、その薬を作っているのが製薬会社です。日本にも大小多くの製薬会社があり、新薬をどんどん開発製造しているところもあれば古くからほぼ同じ薬をコツコツ製造している会社もあります。薬の製造や開発においては必ずしも薬剤師の資格者は必要ありませんが、生かせる仕事として勤務している人は結構います。

製薬会社などで研究や開発の職員として働く道を考えてもいいかも知れません。生かせるのは製薬だけでなく食品会社や化学関係の会社など多岐にわたります。多くの製品に薬品が使われていて、知識を活用して新製品などが開発できるかもしれません。

新しいものを作り出したい人に最適でしょう。

国民のため公務員として働く可能性

仕事の方法としては一般の会社に勤務するか自分で事業を行うケース、さらには国や地方公共団体に所属することもあるでしょう。薬剤師の有資格のほとんどは医療機関であったり調剤薬局に勤務していて、これらは民間の会社や個人経営のお店が中心になります。

生かせる仕事があるのが国や地方に所属する公務員で、安定していることから人気があります。民間企業と似た仕事ができるのが自衛隊で、病院において調剤などを行います。

それ以外は検査や指導などになるので、大学を卒業してすぐに勤めるよりは一定の経験を積んでからの方がいいこともあります。公務員の募集から自分に合いそうなところを選んで応募すると良いでしょう。

調剤ではなくアドバイザーとして働く

薬剤師の資格が生かせる仕事としてよくあるのが病院や薬局での調剤業務で、多くは医師の処方箋に基づいて正確に調剤する仕事になります。つまりは病状などに合わせて独自に調剤をするケースはあまりなく、医療に関係する仕事でありながらあまり積極的な行動がとれません。

それなりにやりがいはあるでしょうが、もっと積極的に医療にかかわりたい人もいるでしょう。そこで薬剤のアドバイザーとして働く道を選んでみましょう。病院においては薬剤の知識を生かして積極的に医師に提案をする仕事があります。

そのほかアスリートに対して体調を整えるためのアドバイスなども行えます。プロスポーツチームなどに所属して働いたりもできるでしょう。

このページのトップへ